Story

「X-Charge unit」
開発ストーリー
“食”の安全や“料理”の既成概念を変える
新・鮮度保持装置[X-Charge unit]
食品のポテンシャルを活かす新発想
Soft Stability | 冷存 −0.1℃ 〜 −1.0℃
X-Charge unitとは?
X-Charge unitは、
食品に含まれる水分を安定させる装置です。
採れたて出来立ての品質の良い状態で
水分を安定させることで、
食品が本来持つポテンシャルを引き出したり、
長期保存を可能にします。
水分が安定した食品は、そのあと冷却や加熱、
カットやスライスなどの加工をしても、
圧倒的な違いを生み出します。
水分を安定させる
※食材により個体差があります。
青果物
魚介
畜肉
水分が安定する不思議な温度帯
食品のポテンシャルを活かす
Food Conditioningとは食品の表面から中心まで、
Critical Zone(-0.1〜-1℃)で
温度が均一な状態にすること。
食品自体の温度を整えると、水分が安定し、
食品の持つポテンシャルが引き出されます。
従来の冷蔵庫で2週間保存
X-Chrage unitで2週間保存
熟しすぎる
傷みやすい
鮮度が保たれる
(種付きの状態)
食品から熱を奪う
庫内に設置されたセンサーで温度を感知し、
冷気のON/OFFにより庫内の温度を制御。
庫内の場所によって
食品の温度に
ばらつきがある。
熱交換により一定の温度で
冷気を満たし、
食品から熱を奪う。
全ての食品の温度が
Critical Zoneで均一に保たれる。
未来を変える
レタスのシャキシャキ、みずみずしさをキープ。
切り口の変色も抑制できます。
使用の流れ
X-charge unitで
2週間保存
調理、盛り付け
凍ったままのほうれん草でも
バラバラにほぐすことができます。
さらに自然解凍でもシャキシャキ。
使用の流れ
ブランチング
(ボイル)
X-charge unit
で
冷凍前処理
冷凍庫で
3時間
調理、
盛り付け
変色しやすいとされるハラミも
鮮やかな色を保ちます。
使用の流れ
X-charge unitで
冷凍前処理
冷凍庫で
6ヶ月保管
カット
凍ったままの鶏肉も
簡単にカットできます。
使用の流れ
X-charge unitで
冷凍前処理
冷凍庫で
2ヶ月保管
カット、湯調
じゃがいもを冷凍してもほくほくのまま。
作りたての味を保ちます。
使用の流れ
X-charge unitで
冷凍前処理
冷凍庫で
2ヶ月保管
湯調、
盛り付け
「X-Charge unit」
開発ストーリー
“食”の安全や“料理”の既成概念を変える
新・鮮度保持装置[X-Charge unit]